9/24[金] エルダー・ドラゴン・ハイランダー(多人数戦)
2010年8月8日 大会予定レーティング無しのカジュアル大会となります。
日時:9/24 面子が揃い次第順次受付予定
場所:カードショップSASAYA
西鉄朝倉街道駅の正面の通りにあります。
定員:一卓につき4人
参加費:100円
フォーマット:エルダー・ドラゴン・ハイランダー
賞品:優勝者に1パック+多人数戦プロモ
その他:同会場にてフライデーナイトマジックが開催されます。興味がある方は是非ご参加お願いします。
上記内容は変更される場合があります。
その際はこのブログにて常時追記していきます。
日時:9/24 面子が揃い次第順次受付予定
場所:カードショップSASAYA
西鉄朝倉街道駅の正面の通りにあります。
定員:一卓につき4人
参加費:100円
フォーマット:エルダー・ドラゴン・ハイランダー
賞品:優勝者に1パック+多人数戦プロモ
その他:同会場にてフライデーナイトマジックが開催されます。興味がある方は是非ご参加お願いします。
上記内容は変更される場合があります。
その際はこのブログにて常時追記していきます。
9/24[金] フライデーナイトマジック
2010年8月8日 大会予定フライデーナイトマジック(スタンダード)
日時:9/24 18時開始(受付)予定
場所:カードショップSASAYA
西鉄朝倉街道駅の正面の通りにあります。
定員:12人
参加費:300円
フォーマット:スタンダードによるスイス式トーナメント
賞品:上位賞にFNMプロモ+参加者人数に応じた額のシングル券+ゲートウェイプロモ さよならアラーラということで【優勝者には追加でプロモ8枚セットをプレゼント】
同会場にてエルダードラゴンハイランダーも開催されています。興味のある方はぜひご参加お願いします。
上記内容は変更される場合があります。
その際はこのブログにて常時追記していきます。
日時:9/24 18時開始(受付)予定
場所:カードショップSASAYA
西鉄朝倉街道駅の正面の通りにあります。
定員:12人
参加費:300円
フォーマット:スタンダードによるスイス式トーナメント
賞品:上位賞にFNMプロモ+参加者人数に応じた額のシングル券+ゲートウェイプロモ さよならアラーラということで【優勝者には追加でプロモ8枚セットをプレゼント】
同会場にてエルダードラゴンハイランダーも開催されています。興味のある方はぜひご参加お願いします。
上記内容は変更される場合があります。
その際はこのブログにて常時追記していきます。
9/17[金] フライデーナイトマジック
2010年8月8日 大会予定フライデーナイトマジック(ブースタードラフト)
日時:9/17 18時開始(受付予定)
場所:カードショップわいずまん
西鉄下大利駅から歩いて3分の距離になります。
下大利駅(西口)を出て正面の道を右に通り、パチ屋のある十字の交差点を左に曲がりまっすぐ進み、コンビニ(ヤマザキ)の正面の八百屋さんの二階にあります。
詳しくはイベントロケイターにて(福岡県で検索)
http://ww2.wizards.com/StoreAndEventLocator/Default.aspx
定員:8人
参加費:1500円
フォーマット:ブースタードラフト
賞品:上位賞にFNMプロモ+参加者人数に応じた額の商品券+ゲートウェイプロモ
同会場にてエルダードラゴンハイランダーも開催しています。興味がある方はご参加お願いします。
上記内容は変更される場合があります。
その際はこのブログにて常時追記していきます。
日時:9/17 18時開始(受付予定)
場所:カードショップわいずまん
西鉄下大利駅から歩いて3分の距離になります。
下大利駅(西口)を出て正面の道を右に通り、パチ屋のある十字の交差点を左に曲がりまっすぐ進み、コンビニ(ヤマザキ)の正面の八百屋さんの二階にあります。
詳しくはイベントロケイターにて(福岡県で検索)
http://ww2.wizards.com/StoreAndEventLocator/Default.aspx
定員:8人
参加費:1500円
フォーマット:ブースタードラフト
賞品:上位賞にFNMプロモ+参加者人数に応じた額の商品券+ゲートウェイプロモ
同会場にてエルダードラゴンハイランダーも開催しています。興味がある方はご参加お願いします。
上記内容は変更される場合があります。
その際はこのブログにて常時追記していきます。
9/10[金] エルダー・ドラゴン・ハイランダー(多人数戦)
2010年8月8日 大会予定レーティング無しのカジュアル大会となります。
日時:9/10 面子が揃い次第順次受付予定
場所:カードショップSASAYA
西鉄朝倉街道駅の正面の通りにあります。
定員:一卓につき4人
参加費:100円
フォーマット:エルダー・ドラゴン・ハイランダー
賞品:優勝者に1パック+多人数戦プロモ
その他:同会場にてフライデーナイトマジックが開催されます。興味がある方は是非ご参加お願いします。
上記内容は変更される場合があります。
その際はこのブログにて常時追記していきます。
日時:9/10 面子が揃い次第順次受付予定
場所:カードショップSASAYA
西鉄朝倉街道駅の正面の通りにあります。
定員:一卓につき4人
参加費:100円
フォーマット:エルダー・ドラゴン・ハイランダー
賞品:優勝者に1パック+多人数戦プロモ
その他:同会場にてフライデーナイトマジックが開催されます。興味がある方は是非ご参加お願いします。
上記内容は変更される場合があります。
その際はこのブログにて常時追記していきます。
9/10[金] フライデーナイトマジック
2010年8月8日 大会予定フライデーナイトマジック(ブースタードラフト)
日時:9/10 18時開始(受付予定)
場所:カードショップSASAYA
西鉄朝倉街道駅の正面の通りにあります。
定員:8人
参加費:1500円
フォーマット:ブースタードラフト
賞品:上位賞にFNMプロモ+参加者人数に応じた額のシングル券+ゲートウェイプロモ
その他:同会場にてエルダードラゴンハイランダーが開催されます。興味がある方は是非ご参加お願いします。
上記内容は変更される場合があります。
その際はこのブログにて常時追記していきます。
日時:9/10 18時開始(受付予定)
場所:カードショップSASAYA
西鉄朝倉街道駅の正面の通りにあります。
定員:8人
参加費:1500円
フォーマット:ブースタードラフト
賞品:上位賞にFNMプロモ+参加者人数に応じた額のシングル券+ゲートウェイプロモ
その他:同会場にてエルダードラゴンハイランダーが開催されます。興味がある方は是非ご参加お願いします。
上記内容は変更される場合があります。
その際はこのブログにて常時追記していきます。
8/29[日] Limits2010 ゲートウェイ予選3次
2010年8月8日 大会予定Limits2010 ゲートウェイ予選3次
日時:8/29 16時開始(受付)予定
場所:カードショップわいずまん
西鉄下大利駅から歩いて3分の距離になります。
下大利駅(西口)を出て正面の道を右に通り、パチ屋のある十字の交差点を左に曲がりまっすぐ進み、コンビニ(ヤマザキ)の正面の八百屋さんの二階にあります。
詳しくはイベントロケイターにて(福岡県で検索)
http://ww2.wizards.com/StoreAndEventLocator/Default.aspx
定員:8人(予定)
参加費:3000円
フォーマット:M11(6パック)によるシールド戦
賞品:上位にゲートウェイプロモ+参加人数に応じてパックを配布
Limitsについて
日本最強のリミテッドプレイヤーを決める限定構築最強決定戦です。
地区トーナメント(10/30~11/14)での上位入賞者が本戦であるチャンピオンシップに参加できます。
ゲートウェイ予選の優勝者は地区トーナメントにおける1bye(不戦勝)がもらえます。
チャンピオンシップトーナメントは、12月6日の週、千葉の幕張メッセで行われるマジック2010年度世界選手権の会場内で行われます。
The Limits チャンピオンシップでは、ブースタードラフト戦とシールドデッキ戦の後、上位8名によるオールカードロチェスタードラフトのシングルエリミネーションの決勝戦が行われます。チャンピオンシップの上位入賞者には、次のとおり賞金が与えられます。
最終順位 賞金
1位 ¥250,000
2位 ¥150,000
3-4位 ¥80,000
5-8位 ¥40,000
9-16位 ¥20,000
17-32位 ¥10,000
賞金総額: ¥1,040,000
今年は日本での世界選手権と同開催ということもあり、自分の手で世界のトッププレイヤーに会うチャンスを作ってみてはいかがでしょうか
日時:8/29 16時開始(受付)予定
場所:カードショップわいずまん
西鉄下大利駅から歩いて3分の距離になります。
下大利駅(西口)を出て正面の道を右に通り、パチ屋のある十字の交差点を左に曲がりまっすぐ進み、コンビニ(ヤマザキ)の正面の八百屋さんの二階にあります。
詳しくはイベントロケイターにて(福岡県で検索)
http://ww2.wizards.com/StoreAndEventLocator/Default.aspx
定員:8人(予定)
参加費:3000円
フォーマット:M11(6パック)によるシールド戦
賞品:上位にゲートウェイプロモ+参加人数に応じてパックを配布
Limitsについて
日本最強のリミテッドプレイヤーを決める限定構築最強決定戦です。
地区トーナメント(10/30~11/14)での上位入賞者が本戦であるチャンピオンシップに参加できます。
ゲートウェイ予選の優勝者は地区トーナメントにおける1bye(不戦勝)がもらえます。
チャンピオンシップトーナメントは、12月6日の週、千葉の幕張メッセで行われるマジック2010年度世界選手権の会場内で行われます。
The Limits チャンピオンシップでは、ブースタードラフト戦とシールドデッキ戦の後、上位8名によるオールカードロチェスタードラフトのシングルエリミネーションの決勝戦が行われます。チャンピオンシップの上位入賞者には、次のとおり賞金が与えられます。
最終順位 賞金
1位 ¥250,000
2位 ¥150,000
3-4位 ¥80,000
5-8位 ¥40,000
9-16位 ¥20,000
17-32位 ¥10,000
賞金総額: ¥1,040,000
今年は日本での世界選手権と同開催ということもあり、自分の手で世界のトッププレイヤーに会うチャンスを作ってみてはいかがでしょうか
8/27[金] エルダー・ドラゴン・ハイランダー
2010年8月1日 大会予定レーティング無しのカジュアル大会となります。
日時:8/13 面子が揃い次第順次受付予定
場所:カードショップSASAYA
西鉄朝倉街道駅の正面の通りにあります。
定員:一卓につき4人
参加費:100円
フォーマット:エルダー・ドラゴン・ハイランダー
賞品:優勝者に1パック
その他:同会場にてフライデーナイトマジック(スタンダード構築戦)が開催されます。興味がある方は是非ご参加お願いします。
上記内容は変更される場合があります。
その際はこのブログにて常時追記していきます。
日時:8/13 面子が揃い次第順次受付予定
場所:カードショップSASAYA
西鉄朝倉街道駅の正面の通りにあります。
定員:一卓につき4人
参加費:100円
フォーマット:エルダー・ドラゴン・ハイランダー
賞品:優勝者に1パック
その他:同会場にてフライデーナイトマジック(スタンダード構築戦)が開催されます。興味がある方は是非ご参加お願いします。
上記内容は変更される場合があります。
その際はこのブログにて常時追記していきます。
8/27[金] フライデーナイトマジック
2010年8月1日 大会予定フライデーナイトマジック(スタンダード)
日時:8/27 18時開始(受付)予定
場所:カードショップSASAYA
西鉄朝倉街道駅の正面の通りにあります。
定員:12人
参加費:300円
フォーマット:スタンダードによるスイス式トーナメント
賞品:上位賞にFNMプロモ+参加者人数に応じた額のシングル券
上記内容は変更される場合があります。
その際はこのブログにて常時追記していきます。
日時:8/27 18時開始(受付)予定
場所:カードショップSASAYA
西鉄朝倉街道駅の正面の通りにあります。
定員:12人
参加費:300円
フォーマット:スタンダードによるスイス式トーナメント
賞品:上位賞にFNMプロモ+参加者人数に応じた額のシングル券
上記内容は変更される場合があります。
その際はこのブログにて常時追記していきます。
8/13[金] エルダー・ドラゴン・ハイランダー
2010年7月27日 大会予定レーティング無しのカジュアル大会となります。
日時:8/13 面子が揃い次第順次受付予定
場所:カードショップSASAYA
西鉄朝倉街道駅の正面の通りにあります。
定員:一卓につき4人
参加費:100円
フォーマット:エルダー・ドラゴン・ハイランダー
賞品:優勝者に1パック
その他:同会場にてフライデーナイトマジック(ブースタードラフト)が開催されます。興味がある方は是非ご参加お願いします。
上記内容は変更される場合があります。
その際はこのブログにて常時追記していきます。
日時:8/13 面子が揃い次第順次受付予定
場所:カードショップSASAYA
西鉄朝倉街道駅の正面の通りにあります。
定員:一卓につき4人
参加費:100円
フォーマット:エルダー・ドラゴン・ハイランダー
賞品:優勝者に1パック
その他:同会場にてフライデーナイトマジック(ブースタードラフト)が開催されます。興味がある方は是非ご参加お願いします。
上記内容は変更される場合があります。
その際はこのブログにて常時追記していきます。
8/13[金] フライデーナイトマジック
2010年7月27日 大会予定フライデーナイトマジック(ブースタードラフト)
日時:8/13 18時開始(受付予定)
場所:カードショップSASAYA
西鉄朝倉街道駅の正面の通りにあります。
定員:8人
参加費:1500円
フォーマット:ブースタードラフト
賞品:上位賞にFNMプロモ+参加者人数に応じた額のシングル券
その他:同会場にてエルダードラゴンハイランダーが開催されます。興味がある方は是非ご参加お願いします。
上記内容は変更される場合があります。
その際はこのブログにて常時追記していきます。
日時:8/13 18時開始(受付予定)
場所:カードショップSASAYA
西鉄朝倉街道駅の正面の通りにあります。
定員:8人
参加費:1500円
フォーマット:ブースタードラフト
賞品:上位賞にFNMプロモ+参加者人数に応じた額のシングル券
その他:同会場にてエルダードラゴンハイランダーが開催されます。興味がある方は是非ご参加お願いします。
上記内容は変更される場合があります。
その際はこのブログにて常時追記していきます。
7/30[金] フライデーナイトマジック
2010年6月8日 大会予定フライデーナイトマジック(スタンダード)
日時:7/30 18時開始(受付)予定
場所:カードショップSASAYA
西鉄朝倉街道駅の正面の通りにあります。
定員:12人
参加費:200円
フォーマット:スタンダードによるスイス式トーナメント
賞品:上位賞にFNMプロモ+参加者人数に応じた額のシングル券
上記内容は変更される場合があります。
その際はこのブログにて常時追記していきます。
日時:7/30 18時開始(受付)予定
場所:カードショップSASAYA
西鉄朝倉街道駅の正面の通りにあります。
定員:12人
参加費:200円
フォーマット:スタンダードによるスイス式トーナメント
賞品:上位賞にFNMプロモ+参加者人数に応じた額のシングル券
上記内容は変更される場合があります。
その際はこのブログにて常時追記していきます。
7/16[金] フライデーナイトマジック
2010年6月8日 大会予定フライデーナイトマジック(ブースタードラフト)
日時:7/16 19時開始(受付予定)
場所:カードショップSASAYA
西鉄朝倉街道駅の正面の通りにあります。
定員:8人
参加費:1500円
フォーマット:ブースタードラフト
賞品:上位賞にFNMプロモ+参加者人数に応じた額のシングル券
その他:同会場にて店舗様主宰で18時からM11のランチパーティーが開催されています。興味がある方は是非ご参加お願いします。
上記内容は変更される場合があります。
その際はこのブログにて常時追記していきます。
日時:7/16 19時開始(受付予定)
場所:カードショップSASAYA
西鉄朝倉街道駅の正面の通りにあります。
定員:8人
参加費:1500円
フォーマット:ブースタードラフト
賞品:上位賞にFNMプロモ+参加者人数に応じた額のシングル券
その他:同会場にて店舗様主宰で18時からM11のランチパーティーが開催されています。興味がある方は是非ご参加お願いします。
上記内容は変更される場合があります。
その際はこのブログにて常時追記していきます。
3/6[土] Finals2010 ゲートウェイ予選一次
2010年2月23日 大会予定Finals2010ゲートウェイ予選一次
日時:3/6[土] 13時受付開始予定
場所:カードショップわいずまん
西鉄下大利駅から歩いて3分の距離になります。
下大利駅を出て右側の狭い道を通り、パチ屋のある十字の交差点をまっすぐ進み、コンビニ(ヤマザキ)の正面の八百屋さんの二階にあります。
人数:8~32人(心配な方は参加予約等お願いします。)
参加費:1000円
フォーマット:スタンダードによるスイス式トーナメント
賞品:優勝賞品はThe Finals2010の地区予選における1バイ
詳しくはhttp://www.wizards.com/Magic/TCG/Events.aspx?x=mtg/tcg/events/thefinals-10seasonを参照お願いします。
さらに参加者人数x1.5のパックを上位者から配布する予定です。
その他
カードショップでの開催になりますので、少し静かにお願いします。
他に何かありましたら、随時追記していきます。
ここに書かれていることは変更することがあります。
日時:3/6[土] 13時受付開始予定
場所:カードショップわいずまん
西鉄下大利駅から歩いて3分の距離になります。
下大利駅を出て右側の狭い道を通り、パチ屋のある十字の交差点をまっすぐ進み、コンビニ(ヤマザキ)の正面の八百屋さんの二階にあります。
人数:8~32人(心配な方は参加予約等お願いします。)
参加費:1000円
フォーマット:スタンダードによるスイス式トーナメント
賞品:優勝賞品はThe Finals2010の地区予選における1バイ
詳しくはhttp://www.wizards.com/Magic/TCG/Events.aspx?x=mtg/tcg/events/thefinals-10seasonを参照お願いします。
さらに参加者人数x1.5のパックを上位者から配布する予定です。
その他
カードショップでの開催になりますので、少し静かにお願いします。
他に何かありましたら、随時追記していきます。
ここに書かれていることは変更することがあります。
大会について「何のイベント開けんの?」みたいなことをよく聞かれるので、今現時点で開けるものをまとめておきます。
Japan Finals 2009 Gateway Qualifier 3
Japan Limits 2009 Gateway Qualifier 3
Launch Party Zendikar-Japan
MTG公認
・各種双頭巨人戦(ブロック構築・エクテン・レガシー・スタンダード・シールド・ビンテージ)
・ブロック構築
・ブースタードラフト
・エクテン
・レガシー
・シールド
・チーム構築戦(3人)
・チームリミテッド(3人)
・ビンテージ
何かやりたいイベントや興味引かれるイベントがあったら直接言うかメールください。
ゲートウェイ予選だかランチパーティだか開催できるけど、そういうのはある程度人数が入る部屋を準備しなきゃいけないのに人数が集まらず破産とかありそうで怖いんだよね。まぁ何よりも
俺が、参加できないし!!
Japan Finals 2009 Gateway Qualifier 3
Japan Limits 2009 Gateway Qualifier 3
Launch Party Zendikar-Japan
MTG公認
・各種双頭巨人戦(ブロック構築・エクテン・レガシー・スタンダード・シールド・ビンテージ)
・ブロック構築
・ブースタードラフト
・エクテン
・レガシー
・シールド
・チーム構築戦(3人)
・チームリミテッド(3人)
・ビンテージ
何かやりたいイベントや興味引かれるイベントがあったら直接言うかメールください。
ゲートウェイ予選だかランチパーティだか開催できるけど、そういうのはある程度人数が入る部屋を準備しなきゃいけないのに人数が集まらず破産とかありそうで怖いんだよね。まぁ何よりも
俺が、参加できないし!!
7/4 イベント概要
2009年6月22日 大会予定7/4 イベント概要
フォーマット:スタンダード公認
日時:7/4(土) 15時開始予定 (会場は13時~21時をおさえています)
場所:城南市民センター、実習室
人数:8~36人まで、定員超えた場合は予約を取った人から優先的に参加させます
賞品:参加者12人までは5パック、16人までは10パック、それ以上の場合は12パックを成績優秀者から配ります(アラーラ再誕)
参加費:ほぼ場所代なので人数による。(min210円からMax650円の間になります、参加者以外も場所代のみ負担してもらいます)
その他
・自分が開く初めての公認大会になりますのでグダグダな感じになると思いますが、できれば生暖かい目で見守ってください。
・日本選手権予選前ということでドラフト等のサイドイベントは開催いたしません、場所は13時から21時まで使えるのでデッキの調整やトレード等にお使いください。
・人狼とかは考えてませんが、その時の空気によります。
注意、ここに書かれていることは急に変更する場合があるかもしれません、その辺りはご了承ください。
フォーマット:スタンダード公認
日時:7/4(土) 15時開始予定 (会場は13時~21時をおさえています)
場所:城南市民センター、実習室
人数:8~36人まで、定員超えた場合は予約を取った人から優先的に参加させます
賞品:参加者12人までは5パック、16人までは10パック、それ以上の場合は12パックを成績優秀者から配ります(アラーラ再誕)
参加費:ほぼ場所代なので人数による。(min210円からMax650円の間になります、参加者以外も場所代のみ負担してもらいます)
その他
・自分が開く初めての公認大会になりますのでグダグダな感じになると思いますが、できれば生暖かい目で見守ってください。
・日本選手権予選前ということでドラフト等のサイドイベントは開催いたしません、場所は13時から21時まで使えるのでデッキの調整やトレード等にお使いください。
・人狼とかは考えてませんが、その時の空気によります。
注意、ここに書かれていることは急に変更する場合があるかもしれません、その辺りはご了承ください。