今回の使用デッキは《獣相のシャーマン》&タイタンズ入り「徴兵バント」
最後のアラーラということで《数多のラフィーク》も1枚刺しで!!

さすがに《最高の時》は入れるスペースが・・・


一回戦 緑単ビートダウン ×○○
お互いに除去が薄いデッキなので回ったほうが勝ちそうな
g1:タイタン4枚ツモる俺を余所目に、高速展開から《カルニのハイドラ》→《圧倒する暴走》と回られハンドの4枚のタイタンを握り締めプルプルしながら即死。
g2:死に確から相手のうっかりミスに付け込み、《バジリスクの首輪》付けたクリーチャーでライフと場を支配し勝利。
g3:またもや死に確から相手のうっかりミスで生き延びたターンに《アラーラの君主》+《数多のラフィーク》のアルテマウエポンコンボが決まり勝利。

二回戦 赤緑ヴァラクート ××
しっねえええヴァラクートォォオオオオ!!
g1:何もできず負け。
g2:海x4、際x2入れるも負け。


三回戦 吸血鬼タッチ赤青 ×○○
g1:ランド2枚ハンドキープ、そしてそのまま吸血鬼勢に殴られ昇天。
g2:いきなり《血の長の昇天》にカウンター二個のせられるが、教主→獣相→《大貂皮鹿》で鹿が最後まで殴り切る。
g3:マナフラットして《血の長の昇天》と吸血鬼勢にライフを追いたてられるが、タップアウトを狙い素打ちした《エルドラージの徴兵》と《バジリスクの首輪》のダブルセットで打点とライフを取り戻し逆転勝利。


優勝はF××k!!ヴァラクートFu××!!。


結局アラーラ/M10/ゼンディカー/M11環境はヴァラクートに始まりヴァラクートに終わったのかなー。でもハイスペックなカードが沢山使える環境だったのでどのデッキでもデッキパワーのMax値がそれなりに高く、どのデッキでもワンチャン狙えたりできて結構好きな環境でした。
最初から最後まで負けのほとんどがvsヴァラクート、シット!!


次回のFNMは10/1 EDH+FNM(ドラフト) 会場:わいずまん
http://nisemaru.diarynote.jp/201009220522374451/
になります。

ご参加よろしくお願いします。

開催場所をご確認ください。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索